小松菜とマヨネーズのサラダ
カルシウムが豊富な小松菜をマヨネーズで味付けすることで、塩分をひかえながらカルシウムを摂取できる副菜です。


- 小松菜・・・60
- 炒りごま・・・3
- マヨネーズ・・・15
- しょうゆ・・・2

- 小松菜の茎と葉を長さ4㎝に切る。
- 鍋に湯を沸かし、小松菜を茎、葉の順に入れ茹でる。
- 茹で上がった小松菜を冷水にさらし、水気を絞る。
- ボウルに小松菜、ごま、マヨネーズ、しょうゆを入れ、混ぜ合わせる。
- 器に盛り付ける。
エネルギー:128kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:13.1g
炭水化物:2.1g
ナトリウム:0.6mg
投稿者:2年生 日時:2023/11/01 04:00
■関連キーワード
■関連リンク