エネルギー:708kcal たんぱく質:33.5g 脂質:17.2g 炭水化物:102.7g
■栄養メモ
ごまは、鉄、カルシウム、ビタミンB群などを豊富に含んでいます。ごまに含まれるゴマリグナンの一種のセサミノールは、血液中のコレステロール値を下げ、血液をさらさらにしてくれるので、動脈硬化を予防する働きがあります。黒ごまは白ごまと比べて、粒が大きくで香りが強く、コクがあり、まろやかといわれています。
この献立のトリテリ丼の鶏肉には、もも肉の皮なしを使用しており、鶏肉の他の部位と比べて高たんぱく質で低脂肪です。そしてビタミンB群が豊富です。うずらの卵は鶏卵よりビタミンA、B群、鉄を多く含んでいます。
(参考文献)
竹内冨貴子 体がよろこぶビタミンのおかず300品 女子栄養大学出版部 2004
板木利隆 からだにおいしい野菜の便利帳 高橋書店 2008
【献立】あなたに贈る和食定食

■関連キーワード

■関連リンク
ネバネバ
スパイシー
こってり
こんがり
スタミナ
ピリ辛
エネルギー控えめ
ビタミン
鉄
冬
やわらか
酸っぱい
シャキシャキ
塩分控えめ
秋
食物繊維
さっぱり
カルシウム
甘い
カラフル
簡単レシピ
具だくさん
Copyright(c) 天使大学 - 天使の給食 All rights reserved.