- しろさけ…60
 - かぼちゃ…50
 - たまねぎ…30
 - 小松菜…20
 - ぶなしめじ…15
 - 油…1
 - 牛乳…80
 - バター…5
 - 小麦粉…6
 - みそ…2
 - 食塩…0.05
 - こしょう…0.03
 - チーズ…10
 - パン粉…2
 
(ホワイトソース)
(仕上げ)

- かぼちゃを2㎝幅に切る。スチコン(100℃、スチーム100%) で10分間かぼちゃが柔らかくなるまで蒸す.
 - ブラストチラーで冷却し、2㎝×2㎝角に切る。
 - 小松菜は茎と葉に分け、3㎝の長さに切る。
 - ぶなしめじをほぐす。
 - たまねぎを半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。
 - 鮭はスチコン(100℃、スチーム100%)で12分蒸す。
 - 鍋に油を熱し、ぶなしめじ、小松菜の茎、葉の順で柔らかくなるまで炒める。
 - 鍋にバターを入れ、溶かし、たまねぎを加え全体をなじませる。
 - 小麦粉を加え、たまねぎと一緒に炒める。
 - 牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、とろみがつくまでかき混ぜる。
 - みそに少量のホワイトソースを加え、混ぜ合わせる。
 - とろみがついたら弱火にして、みそ、塩、こしょうで味を調える。
 - 小松菜、ぶなしめじを加え、なじませたら火を止める。
 - かぼちゃ、鮭をアルミ皿に盛り付け、ホワイトソースをかける。
 - チーズをのせ、パン粉をまぶす。
 - スチコン(200℃、スチーム40%)で12分、表面に焼き目をつける。
 - アルミ皿を丸皿に乗せる。
 
(ホワイトソース)
(仕上げ)









