エネルギー:222kcal たんぱく質:8.6g 脂質:13.8g 炭水化物:14.6g
■材料と一人分の純使用量(g)
・ 豆腐 … 100
・ 片栗粉 … 8
・ 油(吸油) … 適量
・ 水 … 70
+こんぶ … 0.35
+削り節 … 0.7
・ にんじん… 15
・ さやえんどう… 5
・ しょうが … 1
・ ひじき … 1
・ しょうゆ … 6
・ みりん … 2
・ 酒 … 2
・ 油 … 2
・ 水溶き片栗粉 … 9
■調理方法
1. 削り節とこんぶでだしをとっておく。
2. ひじきは湯で戻しておく。
3. にんじんは皮をむき、繊切りにする。
4. さやえんどうはヘタとすじをとり、軽くゆでる。
5. しょうがは皮をむき、繊切りにする。
6. 豆腐は水気をきって2等分にし、片栗粉をまぶす。
7. 鍋に油を熱し、片栗粉をまぶした豆腐を少しきつね色になるまで揚げる。
8. 片栗粉を水で溶いておく。
9. 鍋に油を熱し、にんじんを軽くいため、だし汁を入れてにんじんがやわらかくなるまで煮る。
10. しょうがを加えて、しょうゆ、みりん、酒で味をととのえる。
11. ひじきを加え、水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。
12. 器に豆腐をのせ、上からあんをかける。
とろふわあんかけ揚げだし豆腐

■関連キーワード

■関連リンク
ネバネバ
具沢山
スパイシー
こってり
こんがり
エネルギー控えめ
スタミナ
ピリ辛
ビタミン
鉄
酸っぱい
冬
やわらか
シャキシャキ
塩分控えめ
秋
食物繊維
甘い
カルシウム
さっぱり
カラフル
具だくさん
簡単レシピ
Copyright(c) 天使大学 - 天使の給食 All rights reserved.