エネルギー:744kcal たんぱく質:33.5g 脂質:24.3g 炭水化物:97.2g
■料理名
鮭ドリア
きのことハムのマリネ
あっさりスープ
ベリーベリー☆ヨーグルト
■栄養メモ
鮭にはたんぱく質、IPAやDHA、ビタミンA、ビタミンDが多く含まれています。たんぱく質は体の構成成分、IPAとDHAは心血管系疾患の予防、脳回路の活性化に役立ちます。また、ビタミンAは上皮組織の維持、色を識別するための成分で、ビタミンDは骨の石灰化と成長を促進する作用があります。この鮭ドリアに使っている鮭は白鮭という種類で、日本で一番多く取れ、単に鮭とも呼ばれます。
この献立では牛乳・ヨーグルトによってカルシウムが、あさりによって鉄が多く摂取できます。
全体的に素材の味を生かした味付けで、特にスープはとてもあっさりとしたあさりスープです。このスープの味と、鮭ドリアの味の相性は抜群です。まさに鮭ドリアのためのスープ。スープのための鮭ドリアです。是非、この2つの献立の組み合わせで召し上がってみてはいかがでしょう♪
(参考文献)
小西洋太郎 辻英明編 食品学各論 講談社 2001
畑井朝子・渋川祥子編著 ネオエスカ調理学 同文書院 2004
江指隆年・中嶋洋子編著 ネオエスカ基礎栄養学 同文書院 2002
成瀬宇平著 食と健康に役立つ魚雑学事典 丸善株式会社 2000
【献立】山と海!! 大自然からのプレゼント☆

■関連キーワード

■関連リンク
ネバネバ
具沢山
スパイシー
こってり
こんがり
エネルギー控えめ
スタミナ
ピリ辛
ビタミン
鉄
酸っぱい
冬
やわらか
シャキシャキ
塩分控えめ
秋
食物繊維
甘い
カルシウム
さっぱり
カラフル
具だくさん
簡単レシピ
Copyright(c) 天使大学 - 天使の給食 All rights reserved.