エネルギー:664kcal たんぱく質:28.0g 脂質:17.3g 炭水化物:98.2g
■栄養メモ
私たちの食生活に欠かせない酢と味噌には、骨を健康に保つ働きがあります。丈夫な骨を作るには、カルシウムが不可欠です。カルシウムが不足すると、骨がもろくなったり、折れやすくなったりします。またカルシウムは、尿や汗の中に溶け出していくため、毎日の食事で補うことが大切です。酢には、カルシウムを骨の中に取り込む働きがあり、骨を丈夫にしてくれます。味噌には、カルシウムが溶け出していくのを最小限に抑える働きがあり、丈夫な骨を維持してくれます。このように、酢と味噌を料理に使用することによって、健康な骨を作ることができるのです。
この献立の「酢味噌ナッツのさっぱりタラちゃん」は、ピーマン、パプリカ、キャベツなどの野菜を酢味噌で味付けています。野菜のビタミン類、酢味噌のカルシウムを一度にバランスよく摂取することができます。
(参考文献)
清水俊雄 機能性食品素材便覧 薬事日報社 2004
第一出版編集部 日本人の食事摂取基準(2005年版) 2005
【献立】あったか和食ごはん

■関連キーワード

■関連リンク
ネバネバ
具沢山
スパイシー
こってり
こんがり
エネルギー控えめ
スタミナ
ピリ辛
ビタミン
鉄
酸っぱい
冬
やわらか
シャキシャキ
塩分控えめ
秋
食物繊維
甘い
カルシウム
さっぱり
カラフル
具だくさん
簡単レシピ
Copyright(c) 天使大学 - 天使の給食 All rights reserved.