エネルギー:756kcal たんぱく質:26.4g 脂質:21.8g 炭水化物:112.4g
■栄養メモ
鮭の脂質にはEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が多く含まれています。EPAやDHAは血管の弾力性を高める働きがあり、動脈硬化、心筋梗塞、脳血栓などの生活習慣病予防に効果があります。また、鮭にはビタミンDも多く含まれています。ビタミンDは腸でのカルシウムの吸収を助け、その吸収率を高めます。カルシウムの骨への沈着を助ける働きもあり、カルシウムとビタミンDを一緒に摂ることにより、骨や歯を丈夫にすると考えられています。
(参考文献)
知地英征 編 食べ物と健康Ⅰ食品と成分 三共出版 2005
【献立】くまさんからのおくりもの

■関連キーワード

■関連リンク
ネバネバ
具沢山
スパイシー
こってり
こんがり
エネルギー控えめ
スタミナ
ピリ辛
ビタミン
鉄
酸っぱい
冬
やわらか
シャキシャキ
塩分控えめ
秋
食物繊維
甘い
カルシウム
さっぱり
カラフル
具だくさん
簡単レシピ
Copyright(c) 天使大学 - 天使の給食 All rights reserved.